個展が始まりました!
初日と最終日は出前カフェもお頼みして、
スタッフ一同みんなで頑張って個展やっています。
支えられております。
今日は絵を描きながらも沢山の人がいらしたので、
とても充実した日でした。
人前でプレゼンをしたりするのも苦手で、
しどろもどろする事もありますが、何卒多めに見てください。
これから7日間、肩に力をいれ過ぎずに頑張ります。
2019年9月29日日曜日
2019年9月28日土曜日
個展準備ほぼ完了
明日三回目の個展を行います。
搬入はやぶ蚊を恐れながらせっせと運ぶ。
セッティングだけでも楽じゃありません。150点ほどあるので。。
でも、明日晴れて個展が出来そうです。
ちなみに、明日と最終日の日曜日は、市内の伏見珈琲屋さんに出前出張をお頼みしたので、
おいしいコーヒーを販売していただけますよ。
個展の成功を祈念して。
搬入はやぶ蚊を恐れながらせっせと運ぶ。
セッティングだけでも楽じゃありません。150点ほどあるので。。
でも、明日晴れて個展が出来そうです。
ちなみに、明日と最終日の日曜日は、市内の伏見珈琲屋さんに出前出張をお頼みしたので、
おいしいコーヒーを販売していただけますよ。
個展の成功を祈念して。
2019年9月10日火曜日
西会津国際芸術村公募展
去年の作品、「宝石になった理希」(水彩・F50)と、
「縫いたいようにぬってごらん」を出品しましたが、どちらも
西会津国際芸術村に展示されます。
会期:2019年9月21日(土)~10月14日(月)
また、F50号のものは、幸運にも受賞も果たせたので、
東京へも巡回できるそうです。ぜひお立ち寄りください。
2019年11月2日(土)―9日(土)(火曜休館)
世田谷ギャラリーspace S
「縫いたいようにぬってごらん」を出品しましたが、どちらも
西会津国際芸術村に展示されます。
会期:2019年9月21日(土)~10月14日(月)
また、F50号のものは、幸運にも受賞も果たせたので、
東京へも巡回できるそうです。ぜひお立ち寄りください。
2019年11月2日(土)―9日(土)(火曜休館)
世田谷ギャラリーspace S
2019年9月5日木曜日
先の事を考えない
登録:
投稿 (Atom)
2019年大谷望個展のお知らせ
大谷望個展のお知らせ
ようやくDMとポスターを完成にこぎつけました。 個展までは一か月ちょいありますが、広報などもしていかなくてはいけないので 早め早めの用意が必要ですね。 さて、大谷望の3度目の個展お知らせです。 ...

-
仙台初の個展開催の告知です。 2021年 擬人画展Part6 in 仙台 -明るい未来を求めて- 大谷望 個展 会期 7月23日(金)~29日(木) 11時-18時 最終日は15時まで 会場 中本誠司現代美術館 〒宮城県仙台市青葉区東勝山2-20-15 コロナ感染...